■麺 -noodles- 最良の粉 水で作る麺。
長崎で昔から使われる「とうあくかんすい」と水、食塩、というシンプルな材料にこだわりました。
どんな状態でも小麦本来の味わいが光り、のどごし豊かな麺に仕上がるように2種類の小麦粉をブレンド。
■スープ -soup- 2日に渡り煮込んだ白湯のスープ細かく砕いた豚骨とともみじと呼ばれる鶏肉で一番濃いダシが出る部位を使用血合いなどしっかり掃除した鶏ガラに状態を見て水を足しながら炊き上げ2日に渡り強火で乳化した白湯スープを作り上げていきます。
薄口しょうゆと背油で、中太のつるつるもちもち麺相性抜群の味付けに。
ご家族やご友人と一緒に楽しめるセットで自宅にいながら店舗の味をぜひご賞味ください。
ご注文を受けてから製造します。
出来立てのスープを店舗と同じ状態で召し上がっていただきたいと真空冷蔵でお届けします。
■作り方
1:大きめの鍋にお湯を沸かします。
2:ちゃんぽん麺を入れて4分ほど湯がきます。
3:フライパンに油を引き豚肉ネギ人参を弱火で炒めキャベツを入れさらに炒めます。
4:スープを温めます(スープ袋ごとお湯に入れて温めることも可能です。
)調味料をいれ先ほど炒めた具材と一緒に軽く煮込みます。
5:しっかり水を切った麺を入れて軽く合わせたら完成です。
お好みでOK。
■アレンジレシピ もやし イカ エビ 貝類を盛り付けても。
●もつ鍋-ホルモンやニラなどを加えもつ鍋を楽しんだあとは〆にちゃんぽんをどうぞ。
●水炊き‐ぶつ切の鶏肉とスープで水炊きを作りポン酢で楽しんだ後は〆でちゃんぽんも楽しめます。
●トマト鍋-ホールトマトとレモン、オリーブオイルでトマト鍋。
ラーメンを入れてトマトちゃんぽんにしても最高です! 商品説明 名称 みなまたちゃんぽん 3〜4人前 産地 熊本・鹿児島ほか 内容量
スープストレートタイプ:800g×2
生麺:90g×4
秘伝ちゃんぽんたれ:100g
にんじん:70g
ねぎ:150g
豚肉:80g
キャベツ:225g×2
かまぼこ:100g 原材料名 豚がらスープ、鶏ガラスープ、小麦粉、 豚肉、キャベツ、ネギ、人参、かまぼこ、醤油、背油、ラード、食塩、コショウ、とうあくかんすい 賞味期限 製造から1週間 別途記載 保存方法 冷蔵庫にて10℃以下で保存ください 地場産品に該当する理由 本市内で麺やスープの調理等、製造工程の50%以上を行うことで相応の付加価値が生じているため。
(告示第5条第3号に該当) 提供者 道の駅みなまた たけんこ 備考 ・商品ご発注後製造いたします。
・製造から1週間を賞味期限とさせていただいています。
ふるさと納税 送料無料 お買い物マラソン 楽天スーパーSALE スーパーセール 買いまわり ポイント消化 ふるさと納税おすすめ 楽天 楽天ふるさと納税 おすすめ返礼品 工夫やこだわり 野菜は冷凍しちゃうと水が出る。
スープのフリーズドライ、乾燥品は正直どれも同じ味。
乾麺で中華麺本来の粉の味は味わえない。
昔からの愚直な方法で、日持ちはしないけれど本来の美味しさを味わっていただきたい。
湯がきたての麺がこんなにおいしくてシャキシャキした野菜がぷりぷりのかまぼこが、やわらかな豚肉が、濃厚な白濁の新鮮なスープが皆様の食卓で皆様の笑顔と健康を作るお手伝いが出来たら。
野菜切ってあったら小さなお子様のいらっしゃるお母さん助かるかな、忙しいお母さん喜ぶかな。
贈り物に懐かしんでもらえるかな。
鍋にしたら家族みんな温かな時間過ごせるかな。
いろんなアレンジで楽しんでほしいな。
実店舗で目の前のお客様にお出ししているのと同じものをそれ以上にお届けしたい。
そんな思いでお作りしています。
関わっている人 自分と妻スタッフのみんな実店舗のお客様も配送先のお客様も美味しいねって喜んでくださるお客さまのことを思って毎日楽しく仕事させていただいています。
環境 道の駅みなまたの中に作った製麵所から水俣市内の飲食店様にもちろん当道の駅のレストランでももちもちの白いチャンポン麺のちゃんぽんを提供させていただいております。
新鮮で安心の野菜は季節に応じより良いものを小麦粉もこだわりの粉をブレンド。
海と山とに囲まれ風光明媚な環境は美味しい水をはぐくんでくれますし、美味しい食材を恵んでくれます。
時期 古くより日本全国に言えることですが、陸路より大量の物資も運べる海運、水運が交通物流の主流でありました。
ここ九州長崎、天草、水俣という地域は海上交通、漁業と穏やかで豊かな有明海を通じ盛んな交流が行われていました。
方言、食文化、祭りにみられる風土風俗的類似点枚挙に暇ありません。
長崎で生まれたちゃんぽんは当然のことながら海を渡り天草に、水俣に深く浸透する地元の心の味に育っていきました。
豚骨スープに野菜タップリ豚肉、海鮮が入り栄養価も高く広く愛されたちゃんぽん。
水俣の地で操業されていた製麺所を道の駅で継承しより多くの方に愛していただけるものにしたい。
より多くの方にこのおいしさをお届けしたい。
故郷を懐かしんでいただきたいとレストランでの提供だけでなくお届けの商品が誕生いたしました。
お礼の品に対する想い チャンポンとして丼に1杯ずつお作りいただくのももちろん喜びなのですが、ぜひ食卓の真ん中に鍋で楽しんでいただける商品になったらなって思っています。
トマトをつぶしてチーズを入れてトマト鍋、レモンおろして塩レモンなべ、カキをいれて牡蠣鍋、エビにイカに魚介タップし漁師風鍋、鶏ブツいれて水炊き楽しんで、キムチ入れてキムチ鍋。
ホルモンニラ入れてもつ鍋に。
そんな食材この地域にいっぱいあってこれを定期的にお届けできる商品をつくって差し上げたい。
これを全国のあなたにお届けします。
ふるさと納税でやりたい事・生まれた変化 毎日の食卓の準備が大変な皆様を少しでもお助け出来たら。
ふるさとに帰れないみなさまに少しでもふるさとを味わって心をうるおせたら。
故郷にこんないいもの実はいっぱいあったんだ。
作り手の皆様私もその一員として故郷を誇りに思えるいいもんだなって思えるそんなきっかけになって。
もっともっと自分の故郷そしてみんなのそれぞれの故郷にいいな。
ありがとう。
そしてみんな頑張ろう!って強くなにか確かな力を感じています。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ふるさと納税よくある質問はこちら
<配送期日につきまして> お申込みいただきました返礼品は、ご入金確認後順次発送いたします。
配送日のご指定はできませんので、お申込みの際はご注意下さい。
寄附金の使い道について (1) 魅力あるまちづくりに関する事業 (2) 子どもたちなどのスポーツ振興事業 (3) 教育・文化の振興支援に関する事業 (4) 地元企業の育成・振興に関する事業 (5) 高齢者などの社会福祉の充実事業 (6) 医療センターの医療体制の充実事業 (7) 特に指定しない 受領証明書及びワンストップ特例申請書について
■受領書入金確認後、注文内容確認画面の
【注文者情報】に記載の住所に2か月以内に発送いたします。
■ワンストップ特例申請書入金確認後、注文内容確認画面の
【注文者情報】に記載の住所に2か月以内に発送いたします。
5 (1件)