食品総合サイト

【ふるさと納税】【8月~翌2月限定出荷】白神山地の麓で育った 白神ねぎ 産地直送 鍋物に最適!  野菜 薬味 香味野菜 食材 甘みが強い 国産 国産野菜 調理 料理 食べ物  お届け:2025年8月上旬頃から2026年2月下旬頃まで



【ふるさと納税】【8月~翌2月限定出荷】白神山地の麓で育った 白神ねぎ 産地直送 鍋物に最適!  野菜 薬味 香味野菜 食材 甘みが強い 国産 国産野菜 調理 料理 食べ物  お届け:2025年8月上旬頃から2026年2月下旬頃まで
ショップ:秋田県能代市
価格:13,000 円
名称白神ねぎ内容量 白神ねぎ 1ケース
※8~翌2月の期間限定出荷
夏ねぎ:8~9月 2Lバラ(30本)もしくはL束(45本)
秋冬ねぎ:10~12月 2Lバラ(30本)もしくはL束(45本)
雪中ねぎ:1~2月 2Lバラ(30本)もしくはL束(40本)産地秋田県能代市事業者あきた白神農業協同組合(販売課)配送方法冷蔵配送お届け時期2025年8月上旬頃から2026年2月下旬頃まで備考
※画像はイメージです。
※こちらのお品は8月上旬から順次発送いたします。
※沖縄県・離島へのお届けはできません。
※賞味期限は冷蔵で出荷日から7日以内です。
※お客様のご都合やご不在による返品・交換はできませんのでご注意ください。

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。

あらかじめご了承ください。



【ふるさと納税】

【8月~翌2月限定出荷】
白神山地の麓で育った 白神ねぎ 産地直送 鍋物に最適!  野菜 薬味 香味野菜 食材 甘みが強い 国産 国産野菜 調理 料理 食べ物
 お届け:2025年8月上旬頃から2026年2月下旬頃まで 大自然が育んだ、とろける甘みとシャキシャキ食感のブランドねぎ「白神ねぎ」 世界遺産・白神山地のふもと、秋田県能代市。

この豊かな土地で、白神山地から流れる水と肥沃な土、四季折々の気候と昼夜の寒暖差に育まれて、太さや重さなどの一定の基準をクリアしたものだけが「白神ねぎ」として出荷されます。

生産者のこだわりと努力が詰まった、高品質なねぎです。

能代は県内有数のねぎ産地として、夏ねぎ、秋冬ねぎ、雪中ねぎと、一年を通して美味しいねぎを届けられます。

大自然の恵みをいっぱいに受けた白神ねぎは、太くて柔らかく、熱を通すととろけるような甘みが広がり、同時に心地よいシャキシャキとした歯ごたえも楽しめます。

ねぎは秋田名物のきりたんぽ鍋やしょっつる鍋には欠かせない食材です。

秋田県内では「ねぎならあきた白神」と言われ、親しまれています。

白神ねぎは、どんな料理にも合わせやすい万能野菜。

焼いても、煮ても、炒めても、その豊かな風味と食感が食卓を一層豊かに彩ります。

ぜひ一度、この大自然の恵みを味わってみてください。

寄附金の用途について 市政全般(市におまかせ) 自然や伝統文化の継承 特色あるまちづくり活動 活性化イベントの応援 生活基盤づくり 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて
■ワンストップ特例について 申請アプリ「IAM(アイアム)」を使用して頂くことで、書類の作成や申請書の郵送が不要となります。

入金確認後、お礼の品とは別に寄附金受領証明書をお送りいたします。

寄附お申し込み時にワンストップ特例申請を希望された方は申請書を同封いたしますので、1月10日までに到着するよう以下の住所へご郵送いただくか、オンライン申請をご利用ください。
※申請書をご郵送される場合は、マイナンバーに関する確認書類等に漏れがないようご注意ください。



【能代市 送付先住所】
〒251-0054 神奈川県藤沢市朝日町10-7 森谷産業旭ビル4階1号室 レッドホースコーポレーション株式会社(能代市業務委託先) ふるさとサポートセンター「能代市ふるさと納税」宛


ショップ:秋田県能代市
価格:13,000 円

0 (0件)