[有機栽培] 青ねぎ (80g) オーガニック 有機 国産 あおねぎ 青葱 生
| [有機栽培] 青ねぎ (80g) オーガニック 有機 国産 あおねぎ 青葱 生
価格:378 円
|
商品説明 名称 有機青ねぎ 栽培方法 JAS認定 有機栽培 産地 国産
※詳しい産地はページ上部に記載 内容量 80g 発送時期月曜日AMまでのご注文→当週の木曜日以降の出荷 木曜日AMまでのご注文→次週の月曜日以降の出荷 同梱 産直品を除く全ての商品と同梱可 配送会社 ヤマト運輸 配送区分 夏季のみクール便(4-10月はクール便輸送 11-3月は常温便輸送) 保存方法 新聞紙に包んで5℃くらいの温度で保存すれば数日は大丈夫。
洗ったものは早めに使い切り、残ってしまったら刻んで密封用に入れ、冷蔵、または冷凍保存します。
ご注意事項 虫自体の混入・病害虫の影響跡などがございます。
有機栽培の特性上の問題のため通常規格となります。
また季節・産地により商品の色合いや大きさなどは変わります。
ご理解の上、ご購入下さいませ。
産地や時期によって、大きさ、色などが画像と異なる場合がございます。
有機JAS認定 長野・兵庫・高知県産 青ねぎ きれいな緑色で食卓にいろどりをつけてくれる青ねぎ。
肉や魚のくさみをとってくれるので、薬味に使うと食欲がまします。
薬味に使うばかりでなく、いろいろな食べ方ができます。
ねぎ焼きやねぎま、なべの具材などに使ってたくさん食べてくださいね。
ネギだけのお好み焼き、ネギだけのチジミ、ネギの入った卵焼き、みんなとってもおいしいです。
おすすめですよ。
お手元に届いたら刻んで、ビニール袋に入れて細かく刻んで冷凍庫で保存。
いる分だけ使えて便利です。
おいしい旬の季節はいつごろ?年間を通して流通しています。
比較的多く出回るのは4月頃です。
意外に知らないお役立ち情報 西日本で一般的に食べられているのがこのタイプ。
細くて緑色の部分が多く、1本から数本に枝分かれしています。
「万能ねぎ」も青ねぎですが、じつはこれは登録商標です。
また「わけねぎ」も葉ねぎの一種。
「わけぎ」と混同されやすいですが別物です。
0 (0件)