サカタのタネ 春どり一本ねぎ 春扇 2.5ml【郵送対応】
| サカタのタネ 春どり一本ねぎ 春扇 2.5ml【郵送対応】
価格:495 円
|
ねぎ坊主がきわめて出にくい サカタのタネ 春どり一本ねぎ 春扇 特長 ネギ坊主になるのが極めて遅いため、春〜初夏どりできる、画期的な合黒系の一本太ネギです。
繊維質が少なく、肉厚で食味がよく、たっぷり採れます。
タネまき〜植えつけ 平箱や苗床に10cm間隔でスジまきします。
発芽後、込み合ったところを間引いて、うね幅90cm、深さ15〜20cmの溝に、株間5cm間隔で植えつけます。
畑づくりと栽培管理 1平米当たり苦土石灰120g、完熟堆肥3kgと有機配合肥料100gを施します。
追肥は生育のようすを見ながら3〜4回行い、同時にネギの首元まで土寄せをします。
収穫 最後の土寄せから30〜40日過ぎたころに収穫を始めます。
ネギ,ねぎ,葱[s03][s04][s05][s06][s07][s10] [
【種子】][
【野菜】][
【葉菜類】][
【長ネギ・葉ネギ】][JAN: ]
0 (0件)