食品総合サイト

エリンギ 約100g 農薬・化学肥料不使用 国産



エリンギ 約100g 農薬・化学肥料不使用 国産
ショップ:HIRYU
価格:340 円

※本商品の収益の一部は、HIRYUが賛同する地球環境問題に取り組む団体への活動支援に充てさせて戴いております。

エリンギ(ひめたけ、綾ひめたけ、あわびだけ)、栽培期間中無農薬不使用、化学肥料不使用です。

食物繊維が豊富で還元力があります。

酸化している現代人に食べてほしい、還元力の強いキノコです。

抗酸化力が強いので、癌予防や癌治療中の方、糖尿病、高血圧、動脈硬化、不妊症など、生活習慣病・食事療法を考えている方におすすめです。

味は淡泊でいろいろな料理にあい、冷凍保存も可能です。

切り方で多用な食感が生まれ、料理の仕方でホタテ風、アワビ風、マツタケ風など高級食材にも変わります。

エリンギは加熱しても食感が損なわれません。

キノコは栄養が豊富ですが、カロリーが少ないのでダイエットを気にする方に取り入れてほしい食材です。

無農薬、有機栽培、オーガニック、自然栽培などのお野菜・果物を通販で探している方の毎日の食事におすすめです! 無農薬野菜(無農薬青果)の味わいをお楽しみ下さい。
※検索キーワード たこ焼きコリコリとした食感が美味しい コリコリとした食感が特徴のエリンギ。

この食感があわびに似ていることから「あわびだけ」とも呼ばれています。

知らない人はいないぐらいのエリンギですが、もともとは日本に自生しないキノコで日本に入ってきたのは1993年とわりと最近です。

エリンギは食物繊維が豊富でなんとサツマイモより多く含まれています。

繊維質なので手で縦に裂いたり、輪切りにカットしたりすることで違う食感を味わうことができます。

味は淡泊でくせのない味ですので、調理方法によってさまざまな味が楽しめます。

酸化還元電位(ORP)の数値が低く、還元力が強いことが分かりました。

酸化している現代人に食べてほしいキノコです。

エリンギの保存 水分がつくと傷みやすいのでついていたら拭き取りましょう。

エリンギは冷凍保存できますので使用したい大きさにカットしてから冷凍しましょう。

調理する時はそのまま使用してください。



【材料】
▪エリンギ ▪黒酒酢 ▪ゲランド塩セルマリン ▪ローリエ ▪ブラックペッパー粒 ▪鷹の爪 ▪大蒜 ▪他お好みの野菜

【作り方】
①鍋に水600㎖、ローレル2〜3枚、ブラックペッパー5〜10粒、大蒜を入れ火にかけ、ブクブクなるまで沸かします。

②エリンギを輪切りにし、格子状に切り込みを入れ、①の鍋に入れ5分程火を通します。

③エンバランス容器に入れ、黒酒酢、鷹の爪を入れ、1日置き、完成。




ショップ:HIRYU
価格:340 円

0 (0件)