食品総合サイト

【種子】ピーマン ピクシー 横浜植木のタネ



【種子】ピーマン ピクシー 横浜植木のタネ
ショップ:Ivy
価格:330 円
コメント: 肉厚で苦味が少ない、新時代のNewピーマン! 着果が良く、夏場の尻腐れや焼けに強くたくさん収穫できる。

完熟させて赤ピーマンとしても栽培できる。


学名、科名: Capsicum annuum L. 'grossum' ナス科/トウガラシ属
英名: Bell pepper Sweet pepper Green pepper Pepper
和名: 西洋唐辛子(せいようとうがらし)、甘唐辛子(あまとうがらし)
別名: ピマン、ベルペッパー、グリーンペッパー
種類: 一年草
味わい方: 炒め物
播種時期:
冷涼地:3月中旬~5月下旬
一般地・温暖地:2月中旬〜4月下旬
収穫時期:
冷涼地:8月上旬~11月中旬
一般地・温暖地:7月上旬〜11月下旬
発芽適温: 25〜30℃
発芽日数: 適正条件下で7~10日
播種深さ: 約5mm
生産地: ペルー
内容量: 12粒
発芽率: 約80%以上 おおよその目安です。

発芽率を保証するものでは有りません。


まき方: 畑の準備は1平方メートル当たり果菜用肥料150g、堆肥3~4kgをいれてよく耕しておく。

ポットに種まきして育苗する。

(発芽適温は25℃~30℃なので保温を心がける)種まき後約45日頃が定植目安。

最初に咲いた花は摘んでおく。


育て方: 定植の株間は40cmくらいが目安。

3週間おきくらいに追肥を行う。

プランターの場合は肥料が抜けやすいので、2週間おきくらいに行う。


使用薬剤: なし 高温殺菌処理済
備考: ・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。

・お子様の手の届かない所に保管下さい。

・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。

・種子は本質上100%の純度は望めません。

・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。

・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。

・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。

・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。

 横浜植木株式会社

【種子】
ピーマン ピクシー


ショップ:Ivy
価格:330 円

0 (0件)