誠に申し訳ございませんが、沖縄、離島は別途、追加送料がかかりますので、ご了承くださいませ。
一個口ごとに沖縄、離島は660円の追加となります。
スプラウト初心者が最も育てやすいブロッコリーとラディッシュの栽培セットです。
*メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト有機種子でスプラウトを育ててみませんか? 定番のブロッコリーとラディッシュ(カイワレ大根)の種各1袋と栽培容器2個のセットです。
栽培容器(おうちでベジ)はメッシュの穴が小さいので、種が小さいスプラウトも種が落ちにくくできております。
スプラウトの種は安心の有機種子で、育てやすく人気の高い定番品種のブロッコリーとラディッシュ(かいわれ大根)の2品種です。
大人気の定番品種のブロッコリーは、抗酸化作用が高く免疫力UPの健康野菜として最も注目されている野菜です。
ラディッシュはいわゆるカイワレ大根で、育てやすくお料理に幅広く使用できる人気野菜です。
店長の栽培経過を記録した育て方説明書がついています。
☆スプラウトの栽培方法☆ スプラウト栽培専用容器を使うと、大変お手軽に10日ほどでスプラウトが完成します。
(写真はブロッコリースプラウトの栽培例) まずは、透明容器に水を張ります。
容器のマーク線が水の量の目安です。
次にメッシュ皿を容器にかぶせて、タネをまきます。
種が半分水に浸かる位がベストです。
1日後、種が少し膨らんで、全体が均一になりました。
水は毎日かえます。
3日後、発芽が始まっています。
7日後、少し芽が伸びてきました。
10日後、そろそろ収穫できる大きさに育ちました。
お好きな長さの時に、根元から切り取って収穫します。
サラダなどにトッピングして、いただきます。
料理例:ブロッコリースプラウトをちらしたホタテのマリネ
料理例:夏野菜パスタ、ラディッシュスプラウトのせ *容器サイズ(約)/10.2 X
14 X 高さ6.2cm
*容器の材質:透明の水受け部分「ポリスチレン」、上部の網皿の部分「ポリプロピレン」 *環境ホルモンが出ることはございません。
*栽培専用容器(おうちでベジ)で、ブロッコリーは約4回、ラディッシュは約3回栽培できます。
*栽培専用容器(おうちでベジ)はプラスチック製なので、それなりの年数をご使用いただけます。
*種は有機種子の固定種の種です。
*リサイクル段ボール箱で発送させていただく場合がございます。
*メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト 有機種子とは、
●農薬・化学肥料を使用しない
●採取後の種に消毒しない
●遺伝子組換を行わない 種子のことです。
*食品検査を実施しています。
スプラウトは、種の皮も食べてしまう可能性があります。
スプラウト全品種に、輸入ロット毎に食品検査を実施しています。
検査項目:O-157、e-coli、サルモネラ菌 誠に申し訳ございませんが、沖縄、離島は別途、追加送料がかかりますので、ご了承くださいませ。
一個口ごとに沖縄、離島は660円の追加となります。
4.29 (7件)