サカタのタネ ネギ 葱 春扇 20ml
| サカタのタネ ネギ 葱 春扇 20ml
価格:2,420 円
|
1. 6〜7月まきの3〜4月どり、10月まきの5〜6月どりができます。
合黒タイプの極晩抽系一本ネギで、分けつの発生はほどんどありません。
2. 立葉で葉折れが少なく、機械管理作業が容易です。
3. 葉鞘部の長さは35〜40cmです。
太さは商品価値の高いL〜2Lでそろい、秀品率が高く、極多収になります。
4. 軟白部は繊維質が少なく、肉厚で食味がよいです。
5. 苗のそろいや定植後の生育がよいため、露地育苗のほか、チェーンポットやセル育苗での栽培でとくに能力を発揮します。
0 (0件)