サカタのタネ すずなりミニトマト オレンジキャロル 約15粒
| サカタのタネ すずなりミニトマト オレンジキャロル 約15粒
価格:440 円
|
甘くて、ベーターカロテン豊富 サカタのタネ すずなりミニトマト オレンジキャロル 特長 実つきがよく、つくりやすい家庭菜園向きのオレンジ色のミニトマトです。
甘みが強くて味がよい実が鈴なりにつきます。
とくにベーターカロテンが多く含まれています。
タネまき〜植えつけ 発芽温度(地温)20〜30℃が必要です。
低温期になる場合は、加温や保温をし温度確保します。
ポットにタネを2〜3粒まき、本葉が1〜2枚の頃までに1本に間引きます。
定植は最初の花が咲いたころを目安に株間50cm(プランターの場合35cm)で植えつけます。
畑づくりと栽培管理 1平米当たり苦土石灰150g、完熟堆肥3kgと有機配合肥料80gを施してよく耕し、支柱を立ててひもで軽く結びます。
実が大きくなり始めたら、株のようすを見ながら控えめに追肥します。
収穫 開花後35日くらいで色づきます。
果実は10〜15g、オレンジ色で割れにくく、糖度は9〜10度になり、とてもおいしいミニトマトに育ちます。
ミニトマト[
【種子】][
【野菜】][
【果菜類】][
【トマト】][JAN: ]
0 (0件)