名称 みそ加工品 原材料名 みそ(国内製造)、しょうゆ、米麹、きび砂糖、にんじん、ピーマン、ごぼう、青とうがらし、にんにく(青森県田子町産)、本みりん、清酒、(一部に小麦・大豆を含む) 内容量 130g・1本 / 2本 / 3本 賞味期限 製造日より1年 保存方法 直射日光・高温を避けて保存してください。
 開封後は冷蔵庫で保存し、なるべくお早めにお召し上がりください。
 栄養成分表示(100gあたり) 熱量:156kcal、たんぱく質:6.1g、脂質:1.2g、炭水化物:30.1g、食塩相当量:2.5g(推定値) 配送について 宅配便(佐川急便またはヤマト運輸) 注意事項 
※保存料は使用しておりません。
 関連キーワード 青森県,青森,青森県産,青森産,あおもり,aomori,田子町,田子,田子町産,田子産,にんにく,ニンニク,ガーリック,福地ホワイト,福地ホワイト六片,福地ホワイト六片種,garlic,みそ,味噌,手作り,南蛮,なんばん,南蛮味噌,なんばん味噌,にんにく味噌,ニンニク味噌,おかず味噌,ピリ辛,旨辛,ご飯のお供,味噌おにぎり,送料無料,効果,効能,健康,元気,免疫,免疫力,美容,健康,若返り,抗酸化,滋養強壮,国産,国内産,贈り物,ギフト,贈答 ピリッと旨辛! 母娘の想いが込められた 手作りおかず味噌 長年続けていた仕出し屋をたたみ、すっかり元気をなくした母、愛子(あいこ)。
 田子町特産のにんにくを使ったお土産品で、料理が好きだった母に元気になってほしいと考案したのが「あいこ味噌」でした。
 野菜はすべて「青森県産」 調味料はすべて「国産」 田子町産にんにくはもちろん、にんじん、ピーマン、ごぼう、青とうがらし、全てが青森県産の野菜を使用しています。
 『からだに良いものを食べてほしい』とあいこ母さんの強い思いから、調味料も国産にこだわり厳選しました。
 もちろん保存料は使用していません。
 水の一滴も加えることなく、野菜から出る水分と調味料だけで、鍋でじっくり熱します。
 水分がすべてなくなるまで、焦げないように手で練り続ける作業はなかなか大変です。
 きざんだ野菜と香ばしい香りで食べ応え抜群。
 青とうがらしとにんにくでピリッと旨辛、だけどどこか懐かしさを感じるような、田舎のお母さんの味。
 おすすめの食べ方 ・あつあつのご飯に ご飯との相性抜群!ご飯にのせて、焼きおにぎり・おにぎりの具にもおすすめ。
 たまごかけご飯に添えれば、それだけでご馳走に。
 にんにくと野菜、味噌のコクがたまりません。
 ・豚汁やお味噌汁、お鍋に ピリッとアクセントでからだもポカポカ、お箸が止まりません。
 ・炒め物や麻婆の味付けに お料理の味付けにも。
麻婆豆腐やなす炒めに人気です。
 ・サラダやおつまみにも きゅうりやにんじんなどお好みの野菜スティック、冷奴にのせて食べても美味しいです。
 ごはんに・おかずに、お料理にと大活躍の万能おかず味噌。
 あいこ母さんの愛情たっぷりレシピはそのままに、スタッフが手作りしています。
 和の郷原点の味をぜひご賞味ください。
4.8 (5件)